奈良で学習塾を探している方も少なくありませんが、塾探しをしている中で費用が気になるという意見はよく聞きます。いくら素晴らしい学習塾を見つけられたとしても、費用があまりにも高額になってしまっては中々通わせられないというケースもあるのではないでしょうか。

そこで、学習塾に通うにあたって実際にかかる費用の詳細について解説していきますので、ぜひ塾選びの参考にして下さい。

学習塾の費用の大半を占める授業料について

学習塾の費用は全てまとめて引き落とされるので、内訳について気にしている方はあまりおられません。しかし、実際に通うとなると何にお金がかかっているのかを知っておくことは非常に重要となります。

学習塾の費用の中で最も大きいのが授業料です。これはどんな塾でも基本的には同じであると考えられます。料金の相場は1時間あたり2,000円から4,000円ほどで、科目によって授業料が変化することはあまりありませんが、学年によって変わるケースは多いです。

小学生から高校生までが通える塾の場合、高校生が最も高額になっていることがほとんどといえるでしょう。夏期講習などの間には通う科目の数を増やすケースが多く、その場合は授業料の総額も高くなります。

一方で一定のコマ数を超えると料金が割引される仕組みを採用しているところも少なくありません。奈良県で塾を探す際には、そういった割引の仕組みについても調べておくと、思わぬお得が待っていることもあります。

相手が勧めるままに科目を選択すると、かなり高額になってしまうこともあるので注意が必要です。

意外と高額になっていくのが教材費

学習塾に通う費用の中で目立たないものの、決して侮ることも出来ないのが教材費です。教材の数は科目によって異なりますが、基本的には1科目あたり3冊くらいが目安になります。学習塾ではその塾でないとなかなか手に入らない教材を使用しているケースも多く、1冊あたり1,500円ほどは計算しておくことをお勧めします。

夏期講習などが始まると普段とは異なる教材を使うことがあります。その場合も新規購入という形になるので1科目あたり4,500円ほどかかると考えておきましょう。教材は奈良県の学習塾に通う上で大きなポイントとなっており、よっぽどの理由がない限りは勧められたものを購入することをお勧めします

しかし、あまりにも教材の購入を過剰に勧められる場合は、その教材の重要性を直接聞いてみるのも良いかもしれません。

そして、受験が近づいてくると過去問を購入する必要があります。過去問は基本的に私立の方が高く、2,000円近くかかる可能性がありますが、第一志望の学校であれば躊躇なく購入する必要があるといえるでしょう。

学習塾でかかる意外な費用について

奈良県の学習塾でかかるお金は授業料や教材費だけではありません。例えば年間の教室維持費についても支払うことになります。教室維持費はその教室を維持管理していくうえで必要になるお金であり、具体的には電気代や水道代のことです。多くの学習塾においては教室維持費を全ての生徒から少しずつ受け取っており、それを教室運営に充てています。

金額は教室の規模によって異なりますが、年間2,000円から3,000円となっていることが多いとされています。生徒の人数が少なければその分1人あたりの教室維持費は高くなる可能性があります。

模試の費用も意外とかさみます。塾の中には独自の模試を年間で何度か受ける仕組みになっているところがあります。こういった教室の場合、模試を受ける代金は費用に上乗せされるので負担を感じるかもしれません。ただし、最近の模試の合格判定や実力の分析は精度が高まっているので、出来るだけ受検することをおすすめします

1、2年生は受験生ではないので模試の頻度がそれほど高くないことが多いです。

 

【PR】「自立学習塾RED」から読み解く!
我が子にぴったりな学習塾の選び方