奈良県の学習塾に通うとなれば、事前に情報収集をしておいた方が良いでしょう。例えば時間割についてです。基本的には学校と異なり何時まで行かなくてはいけないと決められているわけではなく、自分がどのような授業を取るかによって変わってきます。そもそも何時から何時まで学習塾が開いているか気になるところです。

小学生の場合は4時台から空いていることが多い

学習塾に通うといっても、小学生の場合は比較的早い時間に学校が終わることがあります。学校が終わる時間は、2時40分位から3時40分ぐらいになるでしょう。高学年になるにつれて次第に終わる時間が遅くなってきますが、低学年の場合は午後3時には帰宅していることも少なくありません。

そうすると、3時前から授業が始まる例はあまりないと言っていいでしょう。早くて4時くらいと考えておけば間違いないといえます個別塾の場合には、多少融通がききますので3時半ぐらいからスタートできるところもあるかもしれません。

しかし集団授業の場合は、1人だけの生徒のためにわざわざ授業をすることはないはずです。そうだとすればやはり4時から4時半位が1番最初の時間と考えておけば間違いないといえます。

中学生の場合はどのようになっているか

学習塾の学年の中で、1番多いのが中学校3年生になります。次に中学校2年生でそして中学校1年生の順番になるのが基本です。これは、世間で高校受験がおこなわれるからでしょう。

授業に関しては、中学校1年生から2年生は部活動がありますのであまり夕方5時からスタートする例はありません。ただ中には帰宅部の学生もいますので、個別指導等になると夕方5時からスタートすることも考えられます。

一方で大半の生徒は部活に入っているため、夕方6時前に来る可能性は低いといえます。そうすると集団授業の場合に関しては6時半ないしは7時からスタートするのが基本になるでしょう。

ただし、中学生の割合が多いことを考えると、あまり7時位に集中させてしまうと教室がパンクしてしまいます。そこで、部活を引退した中学校3年生は夕方5時台の時間帯に持ってくるなど工夫が必要になります。逆に部活が終わる前の1学期ぐらいに関しては少し窮屈ですが6時台から10時台の間で授業をおこなう仕組みです。

終了時刻に関しては、あまり夜遅いと補導されてしまう可能性があるため、10時から10時半ぐらいまでに終了する流れになっています。

夏休みや冬休みはどのようになっているか

夏休みや冬休みの場合には、そもそも学校の授業自体がありませんので、学校の時刻に合わせる必要はありません。たいていの学習塾では講習会等がおこなわれていますので通常の授業数よりもコマ数が多く設定されています。そうすると普段と同じ時刻ではなく午前9時から10時位にスタートさせ、夜の10時位に終了となるのが基本になります。

 

奈良県の学習塾に通う場合、どの時間帯に授業を受けることができるか気になるでしょう。基本的に小学生の場合は午後4時ぐらいからスタートします。中学生になると部活動などがありますが、帰宅部の生徒のことを考えると、夕方5時位からスタートしている例もあるでしょう。

終了する時間は、中学生の場合だと夜の10時か10時半ごろになります。帰宅するときに安全性を考えて、それ以上遅い時間までやっていることはありません。小学生の場合は、夜の7時から8時位で終了する例が多いです。

【PR】「自立学習塾RED」から読み解く!
我が子にぴったりな学習塾の選び方