奈良県内と京都府に展開している学習塾であり、天理や生駒、西大和や城山台など7エリアに教室を設けています。進学塾関西は、子どもが勉強するということにかなり重点をおいているようです。公式HPを閲覧してみると、子どもの正しい勉強法とはいったいなにかということが、とても丁寧に解説されています。
それほど生徒数が多くないため、実績を他教室と比較した場合、それほど豊富ではありませんでしたが、その差を埋めるためなのでしょうか。生徒が安全に、そして問題なく勉強に集中できるよう、いろいろなシステムやサービスが用意されています。
スムーズに通学するための送迎バスや、定期的な保護者面談による情報交換等は、保護者としてかなり安心できるサービスなのではないかな、と個人的には感じました。
やっぱり、学習塾は勉強を教える場としてだけでなく、ちゃんと生徒のいろいろなことを考えてくれるととてもうれしく感じますね。
進学塾関西の集団形式のコース
進学塾関西は「小学部 進学」「小学部 受験」「中学部」「高等部」の4つの集団形式のコースに分かれています。各コースの対象学年や特徴をチェックしていきましょう。
小学部 進学
進学塾関西の「小学部 進学」は小学5~6年生を対象としたコースです。基本的に公立中学に進学することを目的としたコースですが、高校入試にも役立つような計算されたカリキュラムが展開されています。
教科は国語と算数です。国語の授業では、漢字テストやワークシート、短作文の実施や熟語・ことわざなどを組み込んだオリジナル教材・テストの配布をおこなっています。
算数の授業では中堅私立中学入試まで対応する基礎~ハイレベルの教材や、基礎を定着させる教材を用いて授業を進めるのが特徴です。
小学部 受験
進学塾関西の「小学部 受験」は小学5~6年生を対象としたコースです。コース名の通り、中学受験を目的としています。
本コースの特徴は、少人数制のきめ細やかな指導です。集団形式ですが、少人数制なので生徒一人ひとりのペースや得意・不得意に合わせた指導が期待できます。
また、補習や質問への対応も充実しているので「分からない部分はそのまま放置」ということはありません。豊富な指導経験を持つ講師が在籍しているのも大きなポイントです。
学習リズムをアドバイスしてくれるので、学校・塾・家庭、それぞれのバランスを保ちながら勉強に取り組めるでしょう。
中学部
進学塾関西の「中学部」は中学1~3年生を対象としたコースです。内申点や学校の成績向上のために「定期テスト対策授業」を実施しているのが特徴です。
厳選した教材と熱心な指導、そして十分な演習時間によって、基礎から応用までを習得できます。定期テスト前には学校別にクラス編成して、テスト範囲を重点的に教えてくれます。
夏期合宿のほか、土曜日曜講座や公立入試直前講座なども実施しています。学校よりも数ステップ先に進みたい中学生にはおすすめです。
高等部
進学塾関西の「高等部」は高校1~3年生を対象としたコースです。「志望校全員合格」を目標に、大学受験へ向けた指導・サポートを実施しています。
講師は大手予備校などで受験生から高く評価されているプロの講師です。1講座の受講生は30名という少人数制なので、きめ細やかな指導が期待できるでしょう。
受験対策の指導もおこないますが、高3の夏休みがおわるまでは基礎徹底の授業内容がメインなので、「難しい問題ばかりなのでは?」という心配も必要ありません。
授業研修によって、講師ごとの差を解消する試みを行っている
学習塾を選ぶにあたって、みなさんはどのようなことをポイントとして考えておられるでしょうか。
通いやすさは過去学校の合格実績等ももちろん大事ではありますが、保護者の方が意外と見落としているポイントというのが実は存在しています。
この進学塾関西は、そうした点のフォローに注力している学習塾なのです。
そのポイントとはいったいどのようなことなのかというと、講師ごとのクオリティや教え方のバラつきです。
クオリティに関してはともかく、教え方にバラつきがあるというのは、実際に授業を受ける子どもたちからすれば、そういった点は確実に不満点であり、余計な混乱を招くこととなってしまうのではないでしょうか。
たとえば、ある教師から「A点に注意しろ」と言われてそこを重点的に勉強していた数日後、別の教師から「A点は勉強しなくてもいいから、代わりにB点を勉強するように」と言われてしまったら、とても困惑しないでしょうか。
こういったことは実際に決して少なくない学習塾において起こっていることであり、子どもたちの学力向上を妨げている一因となっています(できれば複数の教師ではなく、一人の教師に教えてほしいところではありますが)。
そうした点についてフォローしている学習塾のひとつが、この進学塾関西です。
この学習塾は講師を採用する際、必ず事前に授業研修を受けさせることとなっています。
これによって、どのように生徒たちに向かうべきなのか、そしてどのような教え方を行うべきなのかというのを、事前に講師に学んでもらうというわけなのです。
まさに、講師もある意味では生徒と言えるかもしれませんね。
しかも、この授業研修は基本的かつ画一的なものではなく、教科ごとにカリキュラムが用意されています。
だから、先述したような教え方の矛盾が発生しづらいですし、講師ごとの差も大きく防ぐことができるのです。
また、事前の授業研修だけではなく、本部のスタッフが定期的に各教室を訪問し、授業の形式や教え方などをチェックするというシステムも整えられています。
そのため、クオリティに関しては一定品質が保たれているとの評判が多いのです。
進学塾関西の合格実績は?
進学塾関西の中学受験、高校受験の合格実績をご紹介します。具体的な学校名を複数取り上げますので、ぜひチェックしてみてください。
中学受験
・奈良女子大学附属中等教育学校…2名
・奈良女子大学附属中学校…2名
・育英西中学校…4名
・聖心学園中学校…4名
高校受験
・奈良育英高校…6名
・奈良学園高校…5名
・帝塚山高校…2名
・大谷高校…2名
送迎バスの運行によって、通学での高い安全性を保障
学習塾というのはどうしても平日夜に子どもを通わせるという形式になることがほとんどであるので、小さなお子さん、とくに女の子の親としては、どうしても心配がつきまといます。勉強をしようとして大変なトラブルに直面してしまったりなんかしたら、受験どころではありません。そうした点を不安に思って、学習塾に通わせたいけど通わせられないという保護者の方も少なからずいるのです。
多くの学習塾ではそうした保護者の不安を解消するため、いろいろな取り組みを行っていますが、その中でもこの進学塾関西の取り組みは、かなり大がかりなものです。それは、送迎バスの運行。学習塾へ通う子どもたちを送るためのバスを手配して、安全に通えるようなシステムを整えてくれているのです。
これならば、わざわざ保護者が送り迎えをする手間も省けるでしょう。また、遠く離れた地域に住んでいる子どもたちも、問題なく通うことが可能になりそうです。
保護者との積極的な情報交換によって、ともに子どもを成長させていく
進学塾関西のいいと感じたポイントは、保護者との状況共有を積極的に推し進めている点です。
これまでの時代において、学習塾と保護者のつながりというのは、それほど強いものではありませんでした。むしろ、弱いどころかただ単にお金を支払う支払わない、自分たちの子どもに勉強を教えてもらうぐらいの関係であったと思います。
ましてや、子どもたちの学力以外の成長、たとえば学校での悩みやその他さまざまな点での悩みの解決に対して、学習塾の講師が積極的に協力しようなどというのはほとんど行われてきませんでしたし、保護者も求めてきませんでした。しかし、家族の在り方が変化し、教育にも変化が求められる現在、学習塾も今までの子どもや保護者との関係を改めなければならない時がきています。
だから、この進学塾関西をはじめとして、学習塾は保護者と密接なコミュニケーションを築くことによって、よりそのつながりを深めようとしています。この進学塾関西が行っているのは、保護者との積極的な情報交換です。
生徒たちの様子に何か気になる点があれば、積極的に保護者に伝え、解決法を模索するようにしています。また、定期的に面談やカウンセリング等の機会を設けることによって、保護者と講師の間にできてしまいがちな「溝」の解消に努めています。
今までは学校が「子どもの成長の場」であり、学習塾というのはあくまでも「受験のための場」でしたが、これからはそうしたイメージも大きく変わってくるかもしれませんね。
進学塾関西の説明会に行ってみよう
進学塾関西は「小学部 進学」「小学部 受験」「中学部」「高等部」の4つの集団形式のコースを用意しています。学年や目的に合ったコースの中で最適な学習が実践できるでしょう。
大手予備校などで受験生から高く評価されているプロの講師が在籍しているほか、少人数制のクラス編成もおすすめポイントです。生徒一人ひとりのペースに合わせたきめ細かい指導が期待できるでしょう。
進学塾関西では説明会をおこなっているので、入塾を検討している方はぜひ足を運んでみてください。
進学塾関西のHPはこちら進学塾関西に寄せられた口コミ
ここからは、進学塾関西に寄せられた口コミ・評判をご紹介します。判断材料のひとつとして、ぜひ参考にしてくださいね。
成績が悪くても諦めずに教えてくれました。親切丁寧でよかったです。
値段は少し高いですが、合宿もあってなかなか集中できる環境で、本人もよかったと言っています。閑静な住宅街の中にあって、遅くになっても比較的に安心できる街です。駐車場もあって、玄関も広いです。
こじんまりした塾ですが、それが父兄と距離感が近いのがいいです。月謝以外には不満なところはありません。それぞれのレベルにあった指導をしてくれます。
引用元:https://www.jyukunavi.jp/
塾長をはじめ、先生方は皆熱心です。授業中寝ている生徒がいると個別に厳しく指導する面もあります。厳しいだけでなく、授業中はその頃流行っているお笑いの真似をして雰囲気を和ませる努力もしてくれます。
授業内容は学校では教えてくれない独自の考え方を子供に教えてくれるので成績も短期間でしたが上がりました ・カリキュラム 普段は週3の授業ですが、テスト前になると追加料金もなく希望があれば夜中2時頃まで塾で教えて下さる程の熱心な塾です。
受験半年前からは週3の授業以外でもほぼ毎日自由に行き授業ない先生に質問すれば教えてもらえるので、成績も良くなりました ・塾の周りの環境 駅から遠く、行きは各自で行かなければなりません。
帰りは塾の車で自宅前まで送ってくれるので、助かりました。
引用元:https://www.jyukunavi.jp/
進学塾関西は小さめの塾ではありますが、その分保護者と講師との距離感が縮まります。そのため保護者も自分の子供が塾ではどんな様子でいるのかを聞きやすいと思います。また塾側からも生徒の情報を保護者に伝えるため、生徒の日ごろの様子や気になった点があれば、定期的に電話での連絡や保護者面談を行っています。
このように塾での様子を子どもからだけでなく、塾側からも聞くことにより、子どもの塾での様子がより分かりやすくなりそうですね。保護者も安心して塾に通わせることが出来るのではないでしょうか。
最近ではアルバイトの講師が多い塾もあり、高いお金を払うならプロに教えてもらいたいと思う方も多いでしょう。進学塾関西の講師は授業研修を行っています。その研修を教科ごとに受けてから教壇に立ち、生徒に教えることが可能です。定期的に本部スタッフによる勉強会などが行われているので、授業の質は非常に高いです。
そのようなプロの講師が行う授業では厳しい指導もありますが、お笑いの真似など教室内が笑いに包まれ和やかな雰囲気になるときもあり、楽しい授業の時間を過ごせそうです。
生駒校は駅からも近く、近くにコンビニやファーストフード店が多くあるため、昼食や軽食には困りません。 やはり受験前は塾にいる時間が長く、1日中ずっといるなんてこともあると思います。 そんな時に近くに食べ物や飲み物が買える場所があると非常に便利ですよね。 また塾の周りの環境がいいだけでなく、塾の中も清潔で過ごしやすくなっています。 休憩室もあるので、勉強と休憩のメリハリをつけることができるでしょう。 勉強に集中できる環境が整っていますよね。